Worthy of doing what you want!
〜Aiko's Journey〜

Worthy of doing what you want! <br>〜Aiko's Journey〜

Writer by Aiko Imai (Yoga teacher)

初めまして。今井愛子と申します。

都内で10年ヨガのインストラクターをしていました。

そしてすべての仕事を辞めて家も引き払って、今月から世界一周の旅にでました。

これから旅をしながら、見たこと感じたことをシェアしていきたいと思っています。

ぜひ一緒に旅をしているように楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

今日はまずはどうして世界一周することにしたのかについて

お話させていただきます。

今井愛子が海にいる写真

私は40代半ばです。

世界一周なんて普通ならしようとしない世代です(笑)

私は結婚も出産も未経験だし、今のところしそうな気配もありません。

今の仕事も環境にも何の不満もないから転職や引っ越しをする予定もありません。

それでもずーーーーーっと何かを変えたくて仕方なかったのです。

 

特にこの3年間。コロナで制限されて窮屈に思えた時間は、自分と過ごす時間が増えました。

 

人と比べることは不要なことは、十分にわかっているつもりだったし、仕事でそれを伝える方の立場でもあったのですが…やはり周りと比べる自分がいました。

仕事で出世していったり、子供がもう成人したり、第2の人生を始めたり、そんな友人たちを横目に自分も人生を変えたい、自分も変わりたい、そう思う気持ちが強くなる一方でした。そのためには何をすべきなのか。

 

今となってはコロナで何もできなかったかのように言われる時間は

しっかりと自分と向き合う良い時間になりました。


自分に問い続けてみてわかったのは

答えは外側でなく、すでに自分の中にあったこと。

それをちゃんと見て気づいて認められるまで、こんなに時間がかかりました。

 

『世界中を自分の足でまわって自分の目で見て感じたい。』

飛行機の翼と山

実は小学生からずーーーと思っていたんです。

だけど、そんなことできるわけない。

ちゃんと結婚して子供をうまないといけない。

ちゃんと仕事をしないといけない。

ブロックしていたのは自分自身以外のなにものでもありませんでした。

 

そこから解放されたのは、自分を制限している自分に気づいたから。そしてそんな自分というものをしっかりと受け入れて

信じることができるようになったこと。

本当の意味での自信を持てるようになったことです。

ヨガと瞑想。この二つがその手助けになったのは間違いありません。

ちゃんと自分を信じられると、底知れぬ強さがわいてきました。

自分を信じる力はどんな味方よりも心強い存在です。

 

自分には本当にやりたいことをやる価値がある。

自分には旅に出る価値がある。

まさに"worthy"です。

 

そこにたどり着いてからは早かったです。

迷いはなかったけれど、決めてからも、出発まで不安はありました。周りにどう思われるかととか、高齢の両親に何かあった時にすぐにかけつけられないことや、お金は果たして足りるのか、病気や怪我したり、事故や事件に巻き込まれないか・・・・・。あげだしたらキリがありませんでした。

でも…それも見つめてみれば自分の中のブロック!

 

自分の決断を友人に話したらほとんどが、目を輝かせて肯定して応援してくれました。

家族にはなしたら1mmも驚かず、いつか言うと思っていたといわれました。

自分だけでも十分に強くあれたけれど

周りの大切な人たちの反応はさらに力をくれました。

バックパックの写真

今回の世界一周は私が何よりも好きなこと、ヨガをキーワードにいってきます。

世界中のヨガスタジオやヨガのイベントへ行って体験して

それをシェアしながら周る予定です。

 

観光名所とか絶景とかにほとんど興味がないので

ヨガと日常生活ばかりかもしれませんがよかったらInstagramも

覗いてみてください。

 

どんな旅になることやらですがいってきます!

 

Aiko Imai プロフィール

神戸市出身

ヨガインストラクター

ISHTA YOGA RYT500

 

都内のヨガスタジオに勤務していましたが、すべて退職して現在世界一周中です。

私はヨガに出会って自分がすごく楽に生きられるようになりました。

すごいポーズができるようにならなくていい。

無理なく等身大の自分のままでいることで、生きやすくなる。

自分が救われたことをそのまま伝えていきたくてヨガの仕事を続けています。

 

リアルタイムの愛ちゃんの旅行記を見るにはコチラをcheckしてみてね!

Instagram